新井英一ウェブサイト掲示板

■ライブの感想など、お気軽に書込んで下さい! 新井もいつも楽しみにしています.
■当サイトにそぐわないと判断された内容(公序良俗に反する等)の投稿は削除致します.
■誰もが公平であるために、規則として1人の方の書込みは、1ヶ月の中で3回までとさせていただきます.

投稿者
メール
題 名
内 容 改行有効 改行無効 図/表モード
   
    URLをリンクする

ガード用キー(必須) 1234と半角で入力

    削除キー (記事削除時に使用)

■投稿時には、この記事を削除する時に利用する削除キーを設定してください.
■一度設定して投稿すれば一定期間同じ削除キーが保存されます.
■入力欄に記憶された内容を消去するには、[書き直し]→[書き込む]を順番に押します.

更新 終了


関西ツアーライブから帰って
投稿日 8月23日(水)18時12分 投稿者 ならやまたけお [p1001066-ipbf1046aobadori.miyagi.ocn.ne.jp] 削除

猛暑の中、その暑さに輪をかけて熱いツアーライブでした
奈良の鹿せんべいさんのリポートにカジローさんも登場して感慨深いです
天からのカジロー節に続けてぼくの感想も

奈良ライブはカジローさんのコメントの流れで進行
途中ゲストシンガー2組、新井さんがそれぞれ紹介して袖で見守るようにして聴いて
最後にメンバーをステージに呼んで全員手をつないで並び、会場から万雷の拍手
メンバーの新井さんに対するリスペクトと新井さんの後押しの気持ちが見てとれました
歌で特に印象に残ったのはジパングとシャングリラ
ジパングはライブで聴くのは確か初めてで、気を入れて聴きました
シャングリラは新井さんの骨から響く歌声に望さんのギターがうなって応え、最高!

そして京都アンデパンダン
これぞライブ!ライブハウスのだいご味あふれるライブに思いっきり酔いました
なんと言ってもオープニングのサマータイムにやられてしまった
泣かないでベイビーの子守歌が新井さんが歌うと、、、
どのアルバムにと調べたらライブインジャパンに、懐かしい大阪バナナホール収録で
やっぱり関西で歌うサマータイムは特別なような

サマータイムに続いてノースドック港街、果てなき航路、流れ星としびれる流れで
2部はムスタキの私の孤独でスタートし、ヴィソーツキーの無名戦士の墓
そしてジプシー、今もってぼくの人生の応援歌、感謝してもし切れない楽曲なのです
最後はハンオベニオンから清河への道へとスペシャルバージョンのエンディング
アンコールは花、新井さんのリードでみんなも参加して歌いました
熱い熱い関西ツアーライブ、ありがとうございました!

さあ次は10月東北仙台そして美里町、この熱い流れをつないでいきます


アンデパンダンライブ 京都
投稿日 8月22日(火)03時11分 投稿者 奈良の鹿せんべい [119-229-54-80f1.nar1.eonet.ne.jp] 削除

京都アンデパンダンはライブハウス形式で飲食ができたので大盛り上がりでした。
みなさんライブ開始前からできあがって、新井さん、高橋さんが後から追いつくのに
がんばる状況でした。高さん、いろいろお気遣い大変だったでしょうが大盛況でおめでとうございます。
ジプシーや果てなる航路を久しぶりに聞いて感激した人もいたでしょう。
新井英一ライブハウスらしいライブでした。

高橋さんがいいワイン飲んでいてカジローさんを思い出しました。

カジローさんを偲んで、一昨日の奈良を振り返ります。

奈良のライブは「命」をテーマにしたライブだった。
主催者を思いやる新井の心だ。
1.明日はどんな日か
2.それぞれの人生
3.心の水
4.ジパング
5.未来へのノスタルジア
6.シャングリラ
ゲストタイム 7.ランブラーズ「テーマ」8.「ジョアンナの幻」9.山村宙載「帰郷」
10.俺様ソング
11.エイジアンパラム
12.清河への道
13.アンコール 生きるものの歌

新井の唄は奈良の人たちを感動させた。
今もこれからも
今回は新しい試みがあった
受付や駐車場、立て看制作、会計(計算)を高校生が担当した
打ち上げでもスタッフや新井が高校生にたくさん話をしてくれて老若交流!
高校生が「新井英一」をスマホで検索しまくっていた
高校球児が新井の動画を見て感動していた
次回は彼女彼らが企画するかもとのこと
ユーチューブの動画配信も主催者の鹿せんべいが高校生にまるなげしたらしい
奈良で若者主催の新井英一ライブを天から期待している
新井よ それまで頑張れ!

カジロー

なんちゃって。カジローさん、期待していてね!

京都の高さん、重ね重ねお疲れ様でした。


奈良ライブ
投稿日 8月20日(日)19時30分 投稿者 奈良の鹿せんべい [119-229-54-80f1.nar1.eonet.ne.jp] 削除

奈良県葛城市のライブが終了しました。
今回は天理教大新生分会教をお借りしてのライブでした。
全国各地からフアンの方々がお越しくださり感謝いたしております。
今回のライブは「命」がテーマだったと思います。
人間いつ何があるか分からないけれど、精一杯生きていこう!
という新井さんのメッセージを感じました。
最近、私の周囲で命について考えざるをえない人がたくさんいるので、
とても心に響く唄魂でした。感涙。ありがとうございました。


8月関西にお越しください!
投稿日 8月3日(木)17時13分 投稿者 奈良の鹿せんべい [119-229-54-80f1.nar1.eonet.ne.jp] 削除

久しぶりに書き込みいたします。
8月19日(土)奈良県葛城市で新井さんのライブを開催します。
天理教の教会でします。お寺とよく似ていますがまた違ういい雰囲気です。
8月21日(月)には京都カフェアンデパンダンでもライブがあります。
ぜひ関西旅行ツアーを計画してお越しください。
奈良の会場葛城市は橿原市、明日香村、御所市などの近くです。
高松塚古墳、水平社博物館、石舞台古墳、日本最古の寺・飛鳥寺、など
観光スポットもたくさんあります。
ぜひお越しください!


ホームページ 掲示板
投稿日 7月28日(金)11時36分 投稿者 新井英一 [ae059216.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp] 削除

ホームページ制作会社のシステム変更のため、掲示板が不能になっていましたが、
正常に戻りました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした!
さあ、どしどし書き込みください!皆様の声を楽しみにしています。

暑さを乗り越えて行きましょう!      新井英一


そっと教えましょう。
投稿日 5月29日(月)11時56分 投稿者 新井英一 [ae059216.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp] 削除

5月の九州ライブは良かったですよ、、。「笑」


               新井英一


5月のライブはどうでした。か?
投稿日 5月29日(月)08時35分 投稿者 osaka ito [219-106-224-210.cust.bit-drive.ne.jp] 削除

そういえば、5月の九州のライブの様子は
どうだったのでしょうか。
 そっと、教えていただければと思ってます。


最高の五月の風。。。
投稿日 5月28日(日)21時14分 投稿者 osaka ito [KD113153217097.ppp-bb.dion.ne.jp] 削除

私は、ゴールデンウィークから、6月の梅雨入りまでの
季節がすこぶる好きだ。
なぜならば、心地よい風が全身を包むからだ。
日本のベストシーズンだと思っている。

今日(5月28日)早いけど、奈良のアジサイ寺に出向いた。
すこし早かった。あと、2週間やね。
関東だと、知る限りでは、箱根登山鉄道でしょうか。
私は、あのブルーの世界に幽玄の怖さを感じます。

そして、5月の歌と云えば、
新井さんの『5月の薔薇』でしょうか。
5月にライブがあるときは歌ってくれました。
涙を流して、聴いたものでした。


次の会えるのは8月の関西ライブ。
汗の滴る灼熱の関西です。
でも、爽やかな皐月の歌を聴きたいものです。


わたなべさんに掲示板の謎解きを
投稿日 4月21日(金)15時03分 投稿者 ならやまたけお [p1051185-ipbf507aobadori.miyagi.ocn.ne.jp] 削除

もう謎は解けてるかもしれませんが、仙台のならやまより。
掲示板の書き込みは、過去にさかのぼって100件見られますよ。
掲示板開いてずーっと見ていくと、最後のところに
新着順1−10、次のページ、最大記録件数100とあります。
その"次のページ"をクリックすると画面が変わって
日付順に次の10件が見られ、新着順11−20となってます。
"次のページ"を続けると、さかのぼって100件までいけます。

カジローさんの最後の書き込みは、31−40のところにあります。
わたなべさんの書き込みの方が先に出てきますね。
どうぞやってみてください。
このやり方でカジローさんの書き込みは何回も読み返しました。
泣けてきます。

あとYouTubeで新井さんの映像ごらんになってますか。
奈良の鹿せんべいさんがたくさんアップしてます。
ぼくも「新井英一仙台ソロライブ」でアップしました。
「サランヘヨ」と「清河への道」の2曲で
歌の合間のトークが新井さんらしくてとてもいいです。

歌に対する姿勢と、「清河への道」を出すまでに力を貸して
くれた方への感謝の気持ちがストレートに語られてます。
新井英一を支持してやまない気持ちがさらに深まりました。


新井さんにリクエスト
投稿日 4月20日(木)01時22分 投稿者 わたなべのりこ [softbank060118113163.bbtec.net] 削除

じゅんママさんの鎌倉ライブ報告は詳しくて楽しかったです。そしてちょっと
羨ましいです。掲示板とFacebookの違いがわからないし、ならやまさんが過去
の書き込みを読めるのも謎です。SNSは不思議がいっぱいですね。
遅ればせながら、新井さん、お誕生日おめでとうございます70代も佳境に
入りますね。まだまだ元気で行けます。永六輔さんはラジオで「誕生日は母に
感謝する日ですと淀川長治さんは言ってます。」とよくおっしゃってました。
でも私は実行したことがなくて母が臨終の時思い出し聴覚は最後まで残って
いるというのも思い出して急いで「おかあちゃん、私を産んでくれてありが
とう」とまとめてお礼を言っておきました。
ところで望さんの「およげ対訳くん」深いです。冒頭のコメントも納得だし
意外に恨み節も大丈夫のようで頼もしいです。私は猪俣公章さんの曲のように
複雑な曲線が感情に絡みついてくるようなメロディーを聞くと一目惚れならぬ
一耳惚れしてしまいます。昔、若くほっそりした小金澤昇司さんがテレビで
歌った「ミオミオミオ」もその一つです。最近パク・ジュニョンさんと
北原ミレイさんが歌ってました。パクさんは姿形が可愛いので見惚れるし
女歌だけど女性が歌うと普通の恨み節に聞こえて心に残りません。だから又
思い出してチョー・ヨンピルさんが日本語で歌っているCDを聞いてました。
ならやまさんが新井さんのカバー曲には心が入っているとおっしゃってますが
私もそう思います。新井さん、この歌その声で歌ってくださいませんか。
新井さんがどういう基準でカバー曲をお選びになるのかわかりませんがどの
歌でもお声に合っている歌を聞くとファンは幸せな気分になれます。では又。


削除キー 新着順 1 - 10
最大記録件数 100 更新 終了

■削除は、[削除]欄をチェックして、投稿時に設定した削除キーをすぐ上の欄に入力してボタンを押します.
■削除キーが合致しない記事は削除されません.
■削除キー欄にマスターキー(管理者のみ)を入力すると任意の記事の削除が可能です.

MiniBBS